
When I land in Japan, I smell dashi. I think Japanese people generally smell like dashi. It runs through our veins. In other words, I love dashi so much that I often drink it straight. It’s the soul of Japanese cooking, the way a good bouillon anchors French cuisine. So when I found a place at the brand-new Azabudai Hills where you can custom-blend your own dashi pack, of course, I said yes. Here’s mine: ago, katsuobushi, shiitake, and kombu. It’s good… but honestly? I still prefer my trusty Kayanoya.
日本に着くと、まず出汁の匂いじゃない?というか、日本人ってたぶん、だしの匂いがするんじゃないかと思う。体の中をだしが流れてるっていうか…。とにかく、あの香り、落ち着くんです。美味しい出汁は、結構お茶みたいにそのまま飲んじゃうのよね。日本料理の土台であり、フランス料理で言うところのブイヨン的な存在かな。この間初めて麻布台ヒルズへ行ってみたらカスタムブレンドの出汁パックをその場で作ってもらえるお店があって早速作ってもらいました!茅乃舎のあご出汁が好きだから自然とその味に寄って行ってるつもりだったけどさすがにあそこまでは及ばず。それでもやっぱり「マイ出汁」作れて楽しかった!